igusa master
畳 琉球畳 い草ラグ 花ござ 置き畳 和風インテリア 和心本舗のお客様事例
2008年3月27日木曜日
純国産 高級 置き畳を発売しました【和心本舗】
純国産 高級 置き畳
を発売を開始しました。
熟成された岡山産のい草を使用して落ち着いた色の置き畳です。
厚みは30mmで裏に滑り止め加工をしています。
適度なクッションがあるから、赤ちゃんが転んでも
置き畳
はフローリングのように硬くありません。
置き畳
の裏全面に滑りにくい加工をしています。
かさばらないので場所をとりません。
軽量なので
置き畳
の持ち運びが簡単。
置き畳
だから簡単にフロアーに敷くだけ
洋間だけじゃ落ち着かない人に
置き畳
でプチ和室
イ草の香りがちゃんとするから癒される?落ち着きます
2008年3月26日水曜日
畳 置き畳の和心本舗 リニューアルしました!
やっとトップページをリニューアルすることができました。
これから
い草の敷物
のシーズンが本格化する前に完成できてよかった!
置き畳
、
い草ラグ
、
花茣蓙
、
上敷き
は新しい
和心本舗
でよろしくです!
2008年3月24日月曜日
上敷き
上敷き
を使うことで、和室の
畳
が傷むのを防ぐことができます。
せっかく上等な
畳
を新調したのに子供さんが落書きをしたり・・・
ペットが畳を掻きむしったり・・・
そんなときは
畳
の上に
上敷き
を敷くことをお勧めします。
また急なお客様で
畳
を新しくする時間が無い場合や夏場だけ涼しく過ごしたい時なども
上敷き
は効果的です。
国産の
上敷き
なら上等の畳でも負けない美しさです。
国産い草を使用している
上敷き
なら安心・安全。それに中国製よりも長持ちし、綺麗に日焼けするので
上敷き
を使えば使うほど良い味が出てきます。
国産の
上敷き
なら
い草にこだわる通販サイト 和心本舗
で
2008年3月21日金曜日
畳をフローリングに
畳
を
フローリング
を敷くと寝ころんでくつろげます。
フローリング
にカーペットを敷いて寝転がるより、
畳
の方が適度なクッションがありイ草の香りも手伝って癒されながらお休みいただけます。
フローリング
に
畳(置き畳
)を4枚敷くと約2帖分、6枚敷くと3帖分の広さ。
テレビを見るとき、やっぱり寝ころんでくつろぎながら見たいですよね。
でも
フローリング
の上にそのままだと、冬は冷たく寒いし、夏は汗でべたつきます。
畳(置き畳)
を
フローリング
の上に敷いていれば冷たくなく、べたつきもなく爽やかです。
是非 マンションのリビングや板の間などに
畳(置き畳
)を敷いてみてください。
モダンなインテリアにもマッチします。
日本人はやっぱり
畳
が好きだと思います。
畳(置き畳)
の通販サイト
和心本舗
2008年3月20日木曜日
うりうりアワード2008
うりうりアワードに参加しました。
同じ勉強会の仲間が3人受賞しました!
2008年3月7日金曜日
畳が読売新聞で紹介されます
3月9日(日)付け 読売新聞 朝刊 全国版「家庭と暮らし」面で「和のいろは」というコーナーにて「畳」が紹介されます。
畳 置き畳 い草ラグ 上敷き 花茣蓙 の通販 和心本舗
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)